•  

🇰🇷【釜山旅行2泊3日】おすすめ観光スポット&グルメまとめ!

こんにちは!今回は、韓国の人気旅行先「釜山(プサン)」の2泊3日旅行で巡ったおすすめ観光地とグルメスポットを紹介します ✈️
ソウルとはまた違った「海と街の魅力」がいっぱいの釜山。ぜひ次回の旅の参考にしてくださいね!


🗓️ Day1:南浦洞&チャガルチ市場で釜山グルメデビュー!

📍 南浦洞(ナンポドン)

釜山といえばまずはここ!ローカルなショッピングストリートが広がっていて、コスメ・雑貨・ファッション・屋台グルメが楽しめます。

📍 チャガルチ市場

韓国最大級の海鮮市場。1階で魚介類を選んで、2階の食堂で調理してもらえるシステム。
🦀 カンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け)や、ホタテ・貝焼きが絶品!

🍽️ 夜ごはんは「元祖ハルメナッチ」で激辛タコ鍋!

ピリ辛のナッチポックン(タコ炒め鍋)で体もポカポカ。辛さがクセになります🔥
ローカル感満載のお店で、日本語メニューもあり安心!


🗓️ Day2:海雲台ビーチ&甘川文化村でのんびり観光

📍 海雲台(ヘウンデ)ビーチ

白い砂浜と青い海のコントラストが最高!朝の散歩にもおすすめ。
「ザ・ベイ101」ではヨットと一緒に写真も撮れちゃいます📸

📍 海東龍宮寺(ヘドンヨングンサ)

海沿いに建てられた美しいお寺。断崖絶壁に建つ仏像や、願い事の石塔など見どころ満載✨

📍 甘川文化村(カムチョンマウル)

カラフルな壁画と坂道の村。まるでジブリの世界みたい!フォトスポットがたくさんあるのでカメラ必須🎨

🍽️ 夜は「サムギョプサル」でがっつり韓国焼肉!

釜山のサムギョプサルは塩焼きが主流。お肉がジューシーで絶品!
「西面(ソミョン)」エリアには人気店がたくさんあります。


🗓️ Day3:お土産ショッピング&ミルミョンで締め!

📍 新世界百貨店 センタムシティ店

世界最大級のデパートで、お土産やコスメ、食品までなんでも揃います。
地下にある「SPA LAND」も、時間があればぜひ!極上のリラックスタイム💆‍♀️

🍜 釜山名物「ミルミョン」でランチ!

釜山風の冷麺で、小麦粉入りのモチモチ麺とピリ辛のスープが特徴。
「チョンウミルミョン」は地元でも人気のお店です♪


🛍️ おすすめお土産

  • 釜山産の韓国のり
  • 干しダラ・干しスルメ
  • 柚子茶&五味子茶(オミジャ)
  • 韓国コスメ(オリーブヤングでまとめ買い!)

✈️ まとめ

釜山は海とグルメ、そしてローカルな雰囲気が味わえる素敵な都市でした!
2泊3日でもかなり充実した旅行ができたので、弾丸旅行にもおすすめです。
次は夏に来て、海雲台で海水浴したいな〜と思いました🌊

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

釜山(プサン)観光スポット & グルメガイド 🇯🇵

~おすすめ名所と人気グルメを日本語で紹介~


🗺️ 名所(観光スポット)

名所説明エリア
🏖 海雲台ビーチ(ヘウンデ) 釜山を代表する海辺のリゾート。夏は海水浴、夜は夜景が楽しめます。 海雲台
🏯 海東龍宮寺(ヘドンヨングンサ) 海のすぐそばに建てられた絶景のお寺。願いが叶うパワースポットとして人気。 機張
🎨 甘川文化村(カムチョンムナマウル) カラフルな家々が並ぶフォトスポット。アートと坂道の村。 影島
🛍 南浦洞・国際市場 ローカルショッピングの定番。屋台グルメも豊富。 南浦
🐟 チャガルチ市場 鮮魚市場。新鮮な海鮮をその場で食べられます。 南浦
🌉 広安大橋(クァンアンテギョ) 夜景が美しい海上の大橋。夜のドライブやビーチ散歩におすすめ。 広安里

🍽️ グルメ・レストラン(맛집)

店名メニューエリア・説明
🍲 元祖ハルメナッチ ナッチポックン(タコ鍋) 南浦洞。ピリ辛でクセになる味。
🍜 チョンウ ミルミョン ミルミョン(釜山冷麺) 西面の人気老舗。さっぱりした味。
🐖 サムボン テジクッパ テジクッパ(豚スープご飯) 釜山名物。西面・釜山駅近くに支店多数。
🐟 チャガルチ市場内食堂 お刺身定食・貝焼き 市場で選んだ魚をその場で調理してくれる。
🍗 ホシクタン(허식당) 韓国チキン&ビール 海雲台で人気のチキン店。インスタ映え◎
🍖 ソグムグイ サムギョプサル 韓国焼肉(塩焼き) 西面・南浦の焼肉街で多数あり。

☕ カフェ・スイーツ

カフェ名特徴
🌊 Wave On Cafe 海沿いの絶景カフェ。人気のインスタ映えスポット。
☁ Maman Gateau 釜山デザートの有名店。フルーツケーキが絶品。
🐚 Fuzzy Navel(パラダイスホテル隣) 海雲台ビーチビューのバー・カフェ

+ Recent posts